ポップアップ特化メディアPOPAPが「ブランドストーリーに触れる場」を体現するイベント『Hodokeru』を池尻大橋にて3月11日(土)12日(日)の2日間限定で開催

「縛られることなく。自由に、」をテーマにジャンルを超えたブランドが大集結

 ブランドやクリエイターの成長を支援する株式会社qutori(CEO:加藤 翼、本社:東京都渋谷区、以下:qutori)が運営するポップアップ情報特化メディア「POPAP (ポパップ、以下:POPAP)」は、NEW STANDARD株式会社の運営するイベントスペース&カフェ「BPM」で、2023年3月11 (土)~3月12日(日)の2日間『Hodokeru』と題したマーケットイベントを開催します。


  • 『Hodokeru』開催概要

 日程:2023年3月11日(土)、12日(日)
 会場:BPM
 住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル2F(池尻大橋駅徒歩1分)
 時間:12:00~19:00
 入場料:500円(事前登録いただいた先着100名様*は無料)*学生・一般 各50名
事前登録(購入)ページ:https://hellopopup-hodokeru.peatix.com/
※ 当日の参加も可能ですが、来場者多数の場合は入場を制限する場合があります。
 共催:BPM(https://bpm-tokyo.com/
 イベント紹介ページ:https://www.popap.biz/hodokeru
 POPAP HP:https://www.popap.biz/

 

  • イベントコンセプト

いつも、糸口を探している。

このままで。なんて言いながら、
どこか、解こうとしていた。

縛られることなく。自由に、
愛だけ自然に。

はらりと、紡がれて。
心だけ静かに。

そっと、ほどけるのを待っている。

 

  • 『Hodokeru』注目のコンテンツ

最大40ブランドの出店〜様々なジャンルのブランドが一同に集結!
ファッション・ライフスタイル・フード・アートなど多岐にわたるブランドが一同に会し「ブランドストーリーに触れる場」を体現するマーケットスペース。

ブランドに込められた想いに迫る!インタビューやトークショーを開催
何気なく手にするアイテム、なんとなく気に入ってるあのブランド、それぞれにどんな想いが込められているのかを聞いてみませんか?今回限りのステージを企画していますので、お見逃しなく!

イベントに"参加”して楽しむ!ワークショップなどの体験型の企画
スタンプラリーやワークショップといった”体験”を通して、イベントを楽しむことができる企画をご用意いたします。是非、五感を解放して『Hodokeru』をお楽しみください。

 

  • 参加予定ブランド

おらひらお

Instagram:@orahirao29
HP:https://orahirao29.myportfolio.com

Whenever

Instagram:@whenever_flowers

Kotone

Instagram:@kotone_artofficial

Kaname.T

Instagram:@kanamefl

and so on...


■ ブランドとリアルに繋がるポップアップイベント 『 hello, popup 』

 
 

POPAPが月に一度キュレーションするブランドが参加するポップアップイベント。
POPAP が応援する130以上の FEATURE BRAND(https://www.popap.biz/feature-brand) と一緒に、オンラインとオフラインを掛け合わせた実験的なイベントをカフェや大型商業施設にて開催しています。
ファンとブランドが近い距離で直接対話ができることを大切に、ここでしか生まれないコミュニケーションと体験の設計に取り組んでいます。


■ POPAP・FEATURE BRANDについて
POPAPでは、クリエイションの未来を共に切り開いていくブランド(個人のクリエイター、アーティスト、モデル、スタイリスト、シェフなどを含む)を、ポップアップイベントを起点にした「FEATURE制度」を通して支援しています。 FEATURE制度では、POPAPのメディアやSNSによるPR支援のほか、ポップアップイベントへの出店機会の創出や通期でのブランディングなど、ブランドの運営に関わる多面的なサポートを実施。2019年より募集を開始し、2022年11月現在、130ブランドを応援しています。
ポップアップイベントを「一時的な販売機会」として捉えるだけでなく、コミュニティ醸成やブランディング、商品リサーチなどに積極的に活用することで、ブランドの世界観醸成と継続的な発展を目指せるようになることを目的としています。
FEATURE制度申請方法:https://www.popap.biz/feature-system
※FEATURE制度にはフォームの登録内容および面談による選考があります。詳細は上記URLをご確認ください。

■ POPAP について

 
 

POPAPは「今、ここにしかない物語」を掲げ、ファンとブランドがリアルで対話するポップアップの可能性を広げるメディア&コミュニティです。2019年12月以降、主に個人で活動する若手クリエイター・ブランドの支援を開始しました。2020年以降はコロナ禍での中止や縮小を余儀なくされたものの、都内のカフェ・商業施設・百貨店を中心に、累計30回以上のポップアップイベントを開催しています。様々な商業施設や公共空間の来訪者ににクリエイター・ブランドの世界を体感していただく手段として、時には施設と社会を繋ぐスペースの新たな活用方法として、ポップアップの可能性を拡大し続けています。オンラインコミュニケーションが当たり前となり、様々な要因から社会が分断されやすくなった現代だからこそ、「リアルな空間で共創しあう体験」が必要であると信じています。

公式WEB:https://www.popap.biz/
公式Instagram:https://www.instagram.com/popap_jp/
公式Twitter:https://twitter.com/POPAP_JP

■ 運営会社 株式会社qutori

 
 

代表者:加藤翼
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-14-4
設立:2018年7月
URL:https://qutori.jp/
事業内容:コミュニティとポップアップ関連したコンサルティング及びクリエイティブ事業

Previous
Previous

【総勢50ブランド参加】POPAPが主催する3月11日(土)12日(日)のマーケットイベント『Hodokeru』にて会場を巡るブランドツアー参加者の募集を開始。対談企画も追加発表。

Next
Next

百貨店とポップアップコミュニティを接続する実験店舗POPAP LOUNGEが西武渋谷店にオープン